※現在アクティベーションロック品は在庫充足につき※
※買取をお断りしております※
iPhoneを高額で買い取りするには【その③】
公開日:
:
最終更新日:2015/09/30
iphone研究員ブログ iPhone, 買取, 高額
高額買い取りの鍵…それは「クリーニング」
高額で買い取ってもらうためにも、iPhoneの状態をきれいに保っておくことは大切です。
長年使っていると、知らず知らずのうちに端末に汚れがたまって、iPhoneの動きが鈍くなってしまったり、故障につながる危険性もあります。
画面などに、キズをつけないようにするのはもちろんですが、汚れてしまいがちな部分を忘れずにきれいにしておくことで査定価格は大きく変わってきます。
そこで、自分でもできる「iPhoneのクリーニング方法」を紹介します。
ホームボタン
iPhoneのホームボタンは、一番頻繁に押すボタンなので汚れもたまりやすくなります。
実は、保護ガラスやホームボタンに貼るシールなども、汚れをためやすくしてしまう原因となるのです。
ホームボタンを押した時に反応が鈍くなったら要注意です。
ホコリがたまってしまっているのかもしれません。
手入れの方法としては、ボタンを押し込み、隙間に綿棒や糸くずの出ない柔らかい布類でふき取ります。
ボタンを強く押しすぎると、故障や劣化の原因となるので、優しく押し込むようにすることを心がけましょう。
上下左右の端を押し込み、その隙間からホコリを取り除いていきます。
ミドルフレーム
ミドルフレームとはiPhone周囲のフレームのことを指します。
特に汚れやすいのは、マナーボタンとボリュームボタンの周囲です。
ホコリのたまりやすい隙間やくぼみがあるので、ボタンの機動性が悪くなることがあります。
ここは、まずウエットティッシュで優しくふき取るところから始めましょう。
汚れがたまっていると、ウエットティッシュでは、ふき取りきれない場合があります。
その時は、布で覆ったつまようじや、歯ブラシなどで、ホコリを浮かせることで取り除くことができます。
イヤースピーカー
画面に保護フィルムを貼っている場合、イヤースピーカーなどにもホコリがたまっている場合があります。
通話をしている時に、相手の声が聞き取りにくくなったりしていませんか?
もしかしたらホコリなどの汚れがたまっているかもしれません。
必ず乾いた歯ブラシや糸くずの出ない布でふき取りましょう。
ウエットティッシュなどを使うと故障の原因になってしまいます。
クリーニングできれいにしておくと、高額の買い取りにつながると同時に、クリーニングでは落ちない決定的なキズを見つけることが出来ます。
これは、後々の査定時にマイナスの要素となりうるので、事前に把握しておけば、売る時の参考になります。
関連記事
-
-
iPhone5 買取価格 更新日:2017年9月7日
残債あり(端末代支払いが残っている)、赤ロム(通信制限がかかっている)によるマイナス査定ナシ
-
-
【iPhone研究所六本木本店】本日より営業しております!!
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く
-
-
アクティベーションロックiPhone 買取 更新日:2018年6月5日
機種 値段 iPhoneX 在庫充足につき買取不可 iPho
-
-
iPhoneを高額で買い取りするには【その②】
高額で買い取ってもらうためには…… せっかくiPhoneを買い取ってもらうなら、できる限り高額
-
-
2016年も!【iPhone買取】ならiPhone研究所まで!!
あけましておめでとうございます!! 本年も何卒宜しくお願い致しますm(__