※現在アクティベーションロック品は在庫充足につき※
※買取をお断りしております※
【使わなくなったiPhone】”下取り”or”買取”どちらがお得??
公開日:
:
iphone4s, iphone5, iphone5c, iPhone5e, iphone5s, iphone6, iPhone6c, iphone6plus, iPhone6s, iPhone6sPlus, iphone研究員ブログ iPhone, iPhone 下取り, iPhone 六本木, iPhone 六本木 買取, iPhone4s 買取, iPhone4s買取, iPhone5 買取, iPhone5c 買取, iPhone5c買取, iPhone5s 買取, iPhone5s買取, iPhone5買取, iPhone6 買取, iPhone6plus 買取, iPhone6plus買取, iPhone6s買取, iphone研究所, iphone買取, 使わなくなったiPhone, 六本木 iPhone 高価買取, 古いiPhone, 店に来ないでもiPhone買取できます, 機種変更, 買取, 買取り, 買取価格, 買取査定
2月、もしくは3月あたりに発売が予想されている4インチ「iPhone」
名称も「iPhone6c」、「iPhone5e」など
色々と話題になっていますね~。
私もと~~っても興味がありまして、
毎日のようにiPhone情報研究所は必ずチェックしています!!
まぁ~私共が運営しているうちの1サイトではありますが。。。(-_-;)
iPhone以外にもオーディオ関連の情報など、結構マニアックな情報までお届けしております。
是非一度チェックしてみて下さい!!
さて皆さんは機種変更したら、使わなくなったiPhoneはどうしていますか?
新しいiPhoneを入手したら古いiPhoneが使わなくなり、
手元に置いておいても余計になるから、古いiPhoneを売却するのもよい選択肢の一つです。
しかし、「下取り」と「買取」、どちらを選択したらいいでしょうか?
売却の前に何か必要な準備はありますか?次の文章を読んで、
iPhoneを下取り/買取する前に準備しておくべきことをチェックしましょう。
◎下取りと買取、どちらを選択すべきか??
iPhoneの「下取り」と「買取」は、
どちらもiPhoneを売却するということですが、違うところがいくつかあります。
下取りと買取の違うところと各のメリット・デメリットをご紹介します。
1.下取りについて
下取りは契約した携帯会社で新しいiPhoneを買うを前提として、
iPhoneをキャリアショップに売ることです。
iPhoneを下取りをしたいなら、普通はau/SoftBank/docomoのショップへ行って
下取りをしてもらうことができます。
下取りの前に、各キャリアの公式サイトで、
下取りのキャンペーンや対象機種、価格などをチェックできますので、
まずは公式サイトまたはショップで具体的な情報を確認しましょう!
そして、Apple Online StoreからSIMフリー版のiPhoneを購入したユーザーも、
Apple Online Storeに下取りを出すことができます
ご注意:各キャリアの下取りキャンペーンと価格などは変更される可能性もあります。
下取りの前にキャリアショップまで確認することをおすすめします。
2.買取について
買取は家電量販店などの買取専門業者や、
ネットオークションなどのところですることができます。
各買取業者店によって、買取金額に違いありますので、
買取の前に各店の買取価格を確認してください。
3.下取りと買取、どちらを選択すべきか
次は下取りと買取のメリットとデメリットを比較します。
下取り | 買取 | |
メリット | ①.機種代金や通信料金の値引きやポイントをもらえる ②.査定条件が緩い。 付属品の有無や多少のキズなどで減額されることはなく、一定の額が適用される ③.全国に各キャリア店舗がある ④.そのまま買い取ってもらえるので、機種変更の時に楽である |
①.現金がすぐ手元に返ってくる ②.対応が早く、手続きが 大変スムーズに行える ③.査定金額がけっこう高い |
デメリット | ①.ほとんどが ”ポイント還元”など現金ではなく、還元率も低い ②.同じキャリアに縛られる(2年) |
①.査定条件が厳しい:付属品の有無や多少のキズなどで減額される ②.専門の買取店が少ないので、近くにあるとは限らない |
もし同じキャリアのサービスを続けて使いたい、
それに機種代金や通信料金の値引きやポイントをもらいたいなら、下取りのほうがいいと思います。
一方、もし古いiPhoneを売ってすぐに現金を入手したい、
またはSIMフリーのiPhoneを購入したいや、
通信会社から解約するつもりなら、買取サービスを利用したほうがいいかもしれません。
◎下取り/買取する前に準備すべきこと
iPhoneを下取りまたは買取に決まったら、必要な準備をしておきましょう。
自宅から離れた場所にある下取り・買取店舗までわざわざ行ったのに、
準備が出来ていなかったというような二度手間にならないように、
何度かブログにもアップしましたが、ここで改めてチェックしてみましょう。
1.古いiPhoneをバックアップ
iPhoneを長い間使うと、必ず写真や、連絡先、メッセージ、
アプリデータなどの大切なデータは保存されています。
それらの重要なデータを新しいiPhoneに引き継ぎできるように、
まずはiPhoneのデータをバックアップする必要はあります。
iPhoneデータのバックアップは、以下二つの方法があります。
①)iCloudでバックアップ
これは先日のブログでお伝え致しました。
簡単に言いますと。。。
iPhoneで「設定」⇒「iCloud」⇒「バックアップ」⇒「今すぐバックアップを作成」をタップ
そうするとiPhoneデータがバックアップされます。
※iCloudでiPhoneをバックアップするには、Wi-Fi環境が必要です。
②)iTunesでバックアップ
これはiPhone修理研究所のデータのバックアップにあります。
これも簡単に言いますと。。
パソコンでiTunesを起動⇒iPhoneをパソコンに接続⇒iTunesの左上にiPhoneのアイコンをクリック
⇒バックアップ領域で、右側の「今すぐバックアップ」をクリック⇒iPhoneがバックアップされます。
※iTunesでiPhoneをバックアップするには、パソコンが必要です。
③)iPhoneの水没マークをチェック
水没になったことがあるiPhoneは、
基本的には下取りが不可能だと思ってください。
iPhone機体の中には水没マークが付いているので、
例え水に落とした覚えがなくても、もしこの水没マークに反応があれば、
下取りしてもらえないことがあります。
従って、下取りの前にちゃんと水没マークをチェックしましょう。
Appleの公式サイトに、水没マークの位置と確認方法をご確認ください。
※iPhone研究所では充電が全くできない、電源がつかない端末は買取致しかねます。
ただ電源がついても、液晶破損、パーツが破損等がある場合には減額の対象となります。
各機種ごとによって減額金額も変わりますので、詳しくは当店のホームページをご確認ください。
④)古いiPhoneをクリーニングして付属品を準備
iPhoneの汚れや埃の状況も買取や下取りの査定条件に入ります。
買取金額減少にならないように、
事前にティッシュなどで拭いて、
少しでもきれいな状態で持っていくことをおすすめします。
そして、iPhoneの純正の充電器やイヤホン、
USBケーブルなどの付属品が揃っていたほうが高額になる可能性は高いです。
逆に、iPhoneの付属品が欠けているなら、売却時の査定金額は結構減少することもあります。
従って、できるだけiPhone購入時の付属品(箱や説明書も一緒)を全て持っていきましょう。
※iPhone研究所は新品未使用品以外、付属品が無い場合での減額はありません!!
⑤)ネットワーク利用制限解除の確認
iPhoneを下取り/買取したい場合、
ネットワーク規制されていた端末はだいたい下取りと買取不可となります。
従って、下取りや買取する前に、
各キャリアのネットワーク利用制限確認サイト
(docomo/au/SoftBank)にてネットワーク利用制限の確認をしましょう。
※iPhone研究所では割賦残債ありでも減額なし!
赤ロムでも減額なし!
「▲判定」でも「×判定」でも、減額なしです!!
詳しくは↓↓↓↓
⑥)「iPhoneを探す」をオフ&iPhoneを初期化
iPhoneで「設定」⇒「iCloud」⇒「iPhoneを探す」の項目に入って、
「iPhoneを探す」がオンになっていましたら、オフにします。
オフにしましたら、iPhoneの初期化をしましょう。
やり方が分からない場合には下記ブログを参考にして下さい。
♫知っておくと便利♫ 【iPhone】お売り頂く前のリセット&初期化手順
以上の作業が終わったら、使わなくなったiPhoneを安心に下取り・買取してもらえるでしょう。
と言うわけで「下取り」「買取」簡単にまとめると。。。
・キャリアの下取り⇒とにかく楽に売りたい方
・買取業者⇒1円でも高く売りたい方
と言うことになりますかね。。
2月、もしくは3月あたりに発売が予想されている「iPhone」
新しいiPhoneが発売されれば、
今お手元のiPhoneの機種が古ければ古いほど、
価格は必ず下がってしまいます。
是非自身に合った買取方法を選んで今後発売予定のiPhoneを迎えてくださいね!
関連記事
-
-
【中古iPhone】購入時にチェックしておきたい注意点
※こちらの記事に掲載の「アクティベーションロックステータスの確認」ページはAppleが該当ページを削
-
-
iPhone SE 買取価格 更新日:2017年9月7日
残債あり(端末代支払いが残っている)、赤ロム(通信制限がかかっている)によるマイナス査定ナシ
-
-
iPhone5 買取価格 更新日:2017年9月7日
残債あり(端末代支払いが残っている)、赤ロム(通信制限がかかっている)によるマイナス査定ナシ
-
-
【iPhone買取】充電をしてからご来店ください
iPhoneの買取査定する際に、 傷がないか等の外傷の確認をしますが、 当然のこ
-
-
iPhone5s 買取価格 更新日:2018年2月15日
残債あり(端末代支払いが残っている)、赤ロム(通信制限がかかっている)によるマイナス査定ナシ